ヘルプ > ログイン
- 「メールアドレスもしくはパスワードが異なります。」と表示され、ログインできない
- 入力したメールアドレスやパスワードに誤りがないか、再度ご確認下さい。
誤りがない場合、ブラウザに保存されているcookieやキャッシュを削除し、再度ログインをお試し下さい。
以下はInternet Explorler(IE)でのcookieやキャッシュの削除方法です。
他のブラウザをご使用の場合は、マニュアル等をご参照下さい。
また、cookieを削除すると、他のサイトでの自動ログインができなくなることがありますので、ご了承願います。
<cookieやキャッシュの削除>
1. IEのメニューバーの ツール → インターネットオプションを開きます。
2. 「インターネット一時ファイル」ブロックの「cookieの削除」をクリックし、確認メッセージで「OK」を選択します。
3. 同ブロックの「ファイルの削除」をクリックし、「全てのオフラインコンテンツを削除する」にチェックをつけてから「OK」を選択します。
- パスワードを忘れました
- ログインページにある「※パスワードを忘れた方はこちら」から、パスワード再発行ができます。
ご登録メールアドレスに再発行用のURLをお送り致しますので、1時間以内にお手続きをして下さい。
1時間を経過した場合は、再発行手続きを最初から再度実施して下さい。
- パスワード再発行したいが、登録アドレスが無効でメールが受け取れません
- ご登録アドレスが無効の場合は、再発行のお手続きはできません。
大文字・小文字の間違いなどに注意し、心あたりのあるパスワードでログインをお試し下さい。
登録アドレスが無効でも、ログインは可能ですので、ログイン後に「プロフィール設定」よりメールアドレスをご変更下さい。
プロフィール設定は こちら
- 登録したメールアドレスを忘れました
- ご登録アドレスをお忘れの場合、運営側からお知らせすることはできません。
心当たりのあるメールアドレスでログインをお試し下さい。
- 「次回から自動的にログイン」とはなんですか
- 「次回から自動的にログイン」をチェックしておくと、ブラウザを終了しても次回のアクセス時にログイン手続きを省くことができます。
ただし、Schepitta終了時に「ログアウト」を実行すると、次回アクセス時はログイン手続きが必要になりなす。
また、cookieやキャッシュをクリアした場合もログイン手続きが必要になる場合があります。
共有のPCからSchepittaご利用時はチェックをつけないで下さい。
- 携帯電話やパソコンを替えました
- ご登録メールアドレス(PC)に変更がなければ、そのままご利用頂けます。
PCのメールアドレスを変えた場合は、変更前のメールアドレスでログインをしてから「プロフィール設定」でメールアドレスをご変更下さい。
プロフィール設定は こちら
- 携帯電話を機種変更したら「かんたんログイン」ができなくなりました
- 携帯電話を変更した場合は、かんたんログインの再設定が必要になります。
一度通常ログインをした後で再度かんたんログインの設定を行って下さい。